2012年10月28日日曜日

パソコンの修理もします

過日、リハビリ室のパソコンが動かなくなってミョーな音がすると報告がありました。
長いビープ音と思しき音が続いています。検索してみるとRAMの不良らしい。
昼休みに、開けやすいとはいえないケースを開けてRAMを引っこ抜きました。
(画面ではちょうど中央下の赤いスロットです)
言わんこっちゃない韓国サムソン製の512MBRAM。
見たところ異常なく(見てわかるわけないけど)装着しなおして終わり。
もう一枚もはずしてしっかり装着し直しました。
ケーブルをつなぎなおして電源を再投入すると、ちゃんと動きました。
結局RAMの接触不良と言うことで午後の診療は差し支えなくできたのでした。