2015年2月9日月曜日

中国ドラマ 衛子夫

新聞のテレビ欄を見ていて目に留まりました。
衛子夫、前漢武帝の后
司馬遷”史記”に列伝を立てられたほどの偉人、大将軍衛青の姉。
衛青は姉のコネで取り立てられた将軍ですが、西域(今のシルクロード)の戦いで
功績を立てました。その謙譲な人柄が後世に語り継がれています。
もう1人有名なのが、その親族 霍去病(かくきょへい)。
衛青の親族ですが、次々と戦いに勝って先輩衛青将軍を上回る勢いを示しました。
若くして病気で亡くなるのですが、周囲の兵士の苦労も無視して贅沢する
天才的というかわがままな性格が”史記”に残されています。
日本でもさまざまな作家の作品に登場します。
驃騎将軍に任じられていましたが、この 馬で漂うという 感じがまさにあらわれている
驃という漢字が昔から大好きなんです。

中国歴史、文学好きなら聞いたことのある名前です。
中国版トンイなんて広告をしていましたが、世界史的知名度では
問題にならないほど衛子夫のほうが上のはずです。

シルクロードで現地の人を討伐するって、現世の感覚だと悪人ですね。 
少し見ましたが、ドラマはまあ見るに耐えません。