漢方薬はさまざまな生薬の組み合わせです。
生薬というのはたぶん植物であったり動物の肝であったり冬虫夏草のように虫や菌体であったりするわけですが、その材料の多くは中国からの輸入といわれています。
中国から輸入した葉っぱや根っこが原料なのです。大丈夫なのでしょうか?
広大な中国のどこで、どのようにして作られているのでしょう?
中国は広いので同じ植物といっても東西南北でずいぶん効果が違うのではないでしょうか?
農薬とか添加物はどうなっているのでしょうか。
漢方薬は副作用がないと信じ込んでいる人も多いのですが、そんなことはないのです。
それぞれの病気に対して望ましい作用もあれば望ましくない作用も当然あるし、
得体が知れないといえばこれほど得体の知れないものもないと思います。
自分の菜園で作った植物を原料として作ったのであれば安心ですけど。