2013年1月14日月曜日

義肢装具研究会に出席しました

今日は日曜日、午前中は理学療法士Yさんと広島大学で開催された
義肢装具研究会に出席しました。
腰や手足の痛みや不自由を伴う病気に対して、義肢装具はとても有効な治療のひとつです。
歴史的には紀元前数百年前に発見されたミイラに義足がついていたそうです。
スポーツ領域では両足切断で装具の患者さんが義足で健常者より早く走ることすら可能になり、
昨年のロンドンオリンピックで話題にもなりました。
治療が有効であると統計学的に有効性が証明されること(有意差といいます)が難しい分野ですが、ITの進歩とともに患者さんのためになる治療が次々に見つかるものと思います。
私たちのクリニックもそのお手伝いができますように。