2011年7月21日木曜日

サティ閉店も駐車場は一長一短

18日(月)に広島サティが閉店してしまいましたが、立体駐車場は今までどおり使用できます。しかしサティで買い物をすると駐車場2時間無料はなくなってしまいました。駐車時間が長くなり、クリニックでの支払いが1,000円以上の患者さんには1時間券をお渡ししていますが、この駐車券も管理事務所からクリニックが1枚200円で購入するものですから、たくさんはお渡しできないのです。結果的に医療費が多くなる患者さんには申し訳なく思います。駐車場の領収書も医療費として税金控除の対象になりますので、保存しておいてください。
いっぽう、サティの閉店に伴い、駐車場の空きが増えて、1階や地下1階に置けるようになりました。このため歩く距離は断然短くなったと思います。地下駐車場はクリニックの入居するイーストビル地下に直結していますが、イーストビルの入り口はわかりにくくなっています。オフィスと表示してある方向に進むと大きな入り口が見つかります。
もっとわかりやすくするよう管理事務所に要望したのですが、オフィスビル管理のためできないと断られました。当クリニックとしては有料の看板でも出したいくらいなのですが。