一部商品棚では、在庫がさびしくなりつつあります。
今日は680円のTシャツを2枚買いました。
閉店は7月18日のはずですが、最後になるともっと安くなってもっと混むのでしょうか。
広島市南区段原南1丁目イーストビル、しげのぶ整形外科リウマチ・リハビリクリニック院長がメタボ化と戦いつつより良い医療を目指して苦闘する日々をつづるブログです。ホームページのブログをメインにしたのでこちらはときどき程度。 クリニックのホームページはhttp://www.shigenobu-clinic.com です。
2011年6月29日水曜日
2011年6月27日月曜日
2011年6月26日日曜日
超音波セミナーに行ってきました
博多で開催された超音波ステップアップセミナーに行ってきました。
どういうわけか福岡市のホテルは満室でとれなかったので日帰りになりましたが、のぞみで1時間2分しかかからないので前泊必要ないですね。
先日の岡山のセミナーにも出ているので、今回も積極的に質問して秋田市の日本一超音波のうまい皆川先生ほかにしっかり教わってきました。
ぎっちり神経ブロックを効かせて痛みのない状態にしてからの強力な治療はなかなか実行には移せませんが、どんどん診療に超音波装置を使っていきます。
どういうわけか福岡市のホテルは満室でとれなかったので日帰りになりましたが、のぞみで1時間2分しかかからないので前泊必要ないですね。
先日の岡山のセミナーにも出ているので、今回も積極的に質問して秋田市の日本一超音波のうまい皆川先生ほかにしっかり教わってきました。
ぎっちり神経ブロックを効かせて痛みのない状態にしてからの強力な治療はなかなか実行には移せませんが、どんどん診療に超音波装置を使っていきます。
2011年6月25日土曜日
いろいろ教えていただきました
痛風・高尿酸血症関連の講演会に来られた東京女子医科大学附属膠原病リウマチ痛風センターの山中寿所長が来られました。
その昔、院長が同センターに研修に言った際に毎週外来についていました。
何でも知ってる深い学識はもちろんのこと、朝から夕方までのエネルギッシュな診療、関節注射や巻き爪の処置までできるオールマイティさ、患者さんのことを親身に考える態度などもっとも影響を受けた先生の一人です。
今回は同センターに関わりのある数人の先生たちと二次会にも参加でき、いろいろ深い話を聞かせていただき、とても充実した時間でした。
山中先生、また広島においでください。
その昔、院長が同センターに研修に言った際に毎週外来についていました。
何でも知ってる深い学識はもちろんのこと、朝から夕方までのエネルギッシュな診療、関節注射や巻き爪の処置までできるオールマイティさ、患者さんのことを親身に考える態度などもっとも影響を受けた先生の一人です。
今回は同センターに関わりのある数人の先生たちと二次会にも参加でき、いろいろ深い話を聞かせていただき、とても充実した時間でした。
山中先生、また広島においでください。
2011年6月22日水曜日
爪はちょっと長いほうがいい
女性はともかく、男性では爪が短い人が多いと思います。
幼稚園の頃から爪きりはハンカチ、ティッシュと並んで必須項目でした。
しかし、爪はある程度長いほうがいいのです。
具体的には指の皮膚の先端と同じくらいまで。
サカムゲとか巻き爪による問題は爪が短いほうが圧倒的に起こりやすいのです。
大学生まで爪をかむ癖のあった(徳川家康も爪をかんでいたらしい)院長も
今は少し長くするように心がけています。缶飲料を開けたり物をつまみ上げるのにも便利です。
以前噛んで短くしていたので、爪の先の白い部分が少し長いのですが爪切りをサボっているわけではないんです。女性みたいにカラーリングしたら白い部分が目立たなくなるのでしょうか。
幼稚園の頃から爪きりはハンカチ、ティッシュと並んで必須項目でした。
しかし、爪はある程度長いほうがいいのです。
具体的には指の皮膚の先端と同じくらいまで。
サカムゲとか巻き爪による問題は爪が短いほうが圧倒的に起こりやすいのです。
大学生まで爪をかむ癖のあった(徳川家康も爪をかんでいたらしい)院長も
今は少し長くするように心がけています。缶飲料を開けたり物をつまみ上げるのにも便利です。
以前噛んで短くしていたので、爪の先の白い部分が少し長いのですが爪切りをサボっているわけではないんです。女性みたいにカラーリングしたら白い部分が目立たなくなるのでしょうか。
2011年6月21日火曜日
大変な一日でした
今日午前中は実は危機だったのです。
朝、看護師さんからケータイに電話が入り、急病で出勤できず病院にいくとのこと。他科の病気なので院長には手の打ちようがありません。早く治ってくれるといいんだけど。
さらに通勤途中ラジオを聴いていると山陽本線で事故、運行を見合わせているとのこと。通勤時間にたいへんだなと聞き流していると、うちの事務にもJR通勤者がいるじゃないですか。代替バスで乗り継ぎ出勤してくれましたが、やはりまにあわず。
そんなわけで午前勤務者はマイナス2名だったのですが、前日より患者さんが少なかったので大きな問題を起こすことなく診療できました。
メンバーがそろった午後のほうが患者さんが多く、夕方はかなり立て込んだ診療となり終了も長引きました。これが午前中であったらもっと混雑したことでしょう。
事務の腕利きNさんの出産退職まであと少し、彼女がいてくれる時間帯で助かりました。
朝、看護師さんからケータイに電話が入り、急病で出勤できず病院にいくとのこと。他科の病気なので院長には手の打ちようがありません。早く治ってくれるといいんだけど。
さらに通勤途中ラジオを聴いていると山陽本線で事故、運行を見合わせているとのこと。通勤時間にたいへんだなと聞き流していると、うちの事務にもJR通勤者がいるじゃないですか。代替バスで乗り継ぎ出勤してくれましたが、やはりまにあわず。
そんなわけで午前勤務者はマイナス2名だったのですが、前日より患者さんが少なかったので大きな問題を起こすことなく診療できました。
メンバーがそろった午後のほうが患者さんが多く、夕方はかなり立て込んだ診療となり終了も長引きました。これが午前中であったらもっと混雑したことでしょう。
事務の腕利きNさんの出産退職まであと少し、彼女がいてくれる時間帯で助かりました。
2011年6月20日月曜日
2011年6月19日日曜日
ジュノー博士記念会に参加
ジュノー博士は、昭和20年9月9日に被爆後間もない広島を救援に来てくれた外科医です。
スイス人であるジュノー博士は国際赤十字のメンバーとしてエチオピア、スペインと戦地で救護活動に当たり、第二次大戦中は国際赤十字の唯一の代表としてナチスドイツの首都ベルリンに滞在されていました。
原爆の惨禍を知ってテヘランから中国経由で9月1日に日本入りされ、9月9日には広島に到着され、医療活動に当たった最初の外国人医師で、広島にとって忘れてはいけない大事な恩人の一人です。
特筆すべきは焼け野原の広島に15トンもの医療物資を持ち込まれたことで、占領軍本部に掛け合って大量の物資を出させたすばらしい実行力には感嘆するしかありません。
地球を半周して日本入りする前に中国で日本軍に捕虜になっていた連合軍兵士の救援もされ、占領軍マッカーサー司令官に評価されたらしいのですが、その大量の医薬品で多くの被爆者が助けられました。長く紛争地で救援に当たっていたジュノー博士はとにかく医薬品が必要なことをよくわかっておられたのだと思います。
毎年開かれるジュノー記念祭ですが、今年は没後50年とのことでご子息がジュネーブからおいでになっておられました。駐日スイス大使夫妻、日本赤十字社社長(近衛氏、公家の近衛一族に違いない)、広島市長、主催者である広島県医師会長ほかが出席され、県知事は来ていませんでした。公務や家庭もありましょうから来ないのはいいんですが、よこしたメッセージが長すぎです。来ないのなら遠慮しなさい。
スイス人であるジュノー博士は国際赤十字のメンバーとしてエチオピア、スペインと戦地で救護活動に当たり、第二次大戦中は国際赤十字の唯一の代表としてナチスドイツの首都ベルリンに滞在されていました。
原爆の惨禍を知ってテヘランから中国経由で9月1日に日本入りされ、9月9日には広島に到着され、医療活動に当たった最初の外国人医師で、広島にとって忘れてはいけない大事な恩人の一人です。
特筆すべきは焼け野原の広島に15トンもの医療物資を持ち込まれたことで、占領軍本部に掛け合って大量の物資を出させたすばらしい実行力には感嘆するしかありません。
地球を半周して日本入りする前に中国で日本軍に捕虜になっていた連合軍兵士の救援もされ、占領軍マッカーサー司令官に評価されたらしいのですが、その大量の医薬品で多くの被爆者が助けられました。長く紛争地で救援に当たっていたジュノー博士はとにかく医薬品が必要なことをよくわかっておられたのだと思います。
毎年開かれるジュノー記念祭ですが、今年は没後50年とのことでご子息がジュネーブからおいでになっておられました。駐日スイス大使夫妻、日本赤十字社社長(近衛氏、公家の近衛一族に違いない)、広島市長、主催者である広島県医師会長ほかが出席され、県知事は来ていませんでした。公務や家庭もありましょうから来ないのはいいんですが、よこしたメッセージが長すぎです。来ないのなら遠慮しなさい。
駐日スイス大使、スピーチもよかった |
ジュノー博士のご子息と孫のマクシミリアン君 |
2011年6月17日金曜日
よくなりましたと言ってもらうために
ここのクリニックに来て、すっかり痛くなくなりました、ずいぶん楽になりました、以前より動きやすくなりましたと言ってもらえるように、スタッフのみんなと診療しています。
さまざまな新しい治療、新しい手技、新しい薬を駆使して少しでも患者さんがよくなりますように。
いったいどのくらいの患者さんにすごくよくなったと言ってもらえるか診療中にカウントしようとしたこともありますが、診療に熱中してしまうと忘却してしまうので計測できないのです。
さまざまな新しい治療、新しい手技、新しい薬を駆使して少しでも患者さんがよくなりますように。
いったいどのくらいの患者さんにすごくよくなったと言ってもらえるか診療中にカウントしようとしたこともありますが、診療に熱中してしまうと忘却してしまうので計測できないのです。
2011年6月16日木曜日
今年も行ってきました
今年も元患者さんのHさんにいただいたチケットでマツダスタジアムに行ってきました。
またしても貧打で完封負け、まるで勝てそうな感じのしない情けない試合でした。
チームの有様は指揮官の責任であるのはいうまでもありません。
私のクリニックではこんな有様にならないよう、運営者としてしっかりやっていかなければ。
球場では済生会病院関係の看護師さんや医師と出会ってびっくりしました。
もう5年ぶりくらいの顔もあり、奇遇ってあるものです。
2011年6月12日日曜日
2年目の胡蝶蘭が咲きました
開院記念日には毎年胡蝶蘭をいただくのですが、花が終わった鉢をクリニックに置いておいてもこれまで2年目に花をつけたのはほとんどありませんでした。
テナントビル内で人の住まない当クリニック、冬の夜間にはかなり温度が下がるのです。
厳しい環境の中、この一鉢だけ花をつけてくれました。
テナントビル内で人の住まない当クリニック、冬の夜間にはかなり温度が下がるのです。
厳しい環境の中、この一鉢だけ花をつけてくれました。
2011年6月10日金曜日
古い友人に会う
どういうわけか先週から続けて古い友人に会っています。
大学時代の友人は他学部で、教養課程で同じ選択科目をとり、なんとなく話をするようになった仲。その後医学部は宇部にあるので転居しあうこともありませんでしたが、年賀状のやり取りだけは続けていました。会ったのは27年ぶりくらいですが、不思議とだれか認識できるものです。一流企業の社会人はパリッとしています。
整形外科の後輩は某病院勤務で一緒でした。お互いまだ若く、ちょっと先輩の院長がすこしは教えたことがあったかも知れません。一緒に呑んだのは16年ぶりくらい、相変わらずの酒飲みでした。またこれから新しい展開にチャレンジするとのこと、元気あるなと感心したけど、よく考えるとこちらの開業時より向こうのほうがまだ若い。
昨日メールをもらった大学自体の旧友、こちらは23年ぶりの連絡。大学自体には同じ勉強会をしていました。今は佐賀で外科医をしているとのこと。このブログも読むことがあるらしいとのことで、続けている甲斐があったというものです。
まだ懐古趣味に浸るのは早いとクラス会などには出ないことにしている院長ですが、古い友人と突然連絡が取れるのはうれしいことです。
大学時代の友人は他学部で、教養課程で同じ選択科目をとり、なんとなく話をするようになった仲。その後医学部は宇部にあるので転居しあうこともありませんでしたが、年賀状のやり取りだけは続けていました。会ったのは27年ぶりくらいですが、不思議とだれか認識できるものです。一流企業の社会人はパリッとしています。
整形外科の後輩は某病院勤務で一緒でした。お互いまだ若く、ちょっと先輩の院長がすこしは教えたことがあったかも知れません。一緒に呑んだのは16年ぶりくらい、相変わらずの酒飲みでした。またこれから新しい展開にチャレンジするとのこと、元気あるなと感心したけど、よく考えるとこちらの開業時より向こうのほうがまだ若い。
昨日メールをもらった大学自体の旧友、こちらは23年ぶりの連絡。大学自体には同じ勉強会をしていました。今は佐賀で外科医をしているとのこと。このブログも読むことがあるらしいとのことで、続けている甲斐があったというものです。
まだ懐古趣味に浸るのは早いとクラス会などには出ないことにしている院長ですが、古い友人と突然連絡が取れるのはうれしいことです。
2011年6月6日月曜日
とうさかんに行きました
夕食がてら焼き鳥を食べたくて(焼き鳥大好きです)、三川町にでかけました。ちょうどとうかさんでしたが子供たちも夜店に行きたくて泣きじゃくるなんて事はなくなりました。
ともかく神頼みでうちわを買いました。
ともかく神頼みでうちわを買いました。
2011年6月4日土曜日
あまりのデタラメぶりに唖然
首相の不信任案決議に賛成で人を集めておいて、勝ち目がないと本人はぬけぬけと欠席。側近だけが制止を振り切って不信任案に賛成で民主党を除名される。
議員を辞めるといって辞めなかった前首相といい、今回の件といい、日本をリードしようとする人間に首尾一貫とか信義とか恥という精神がなくなったのはいつのころからでしょうか。
院長が若い頃の首相はマスコミで散々非難されていましたが、このようなデタラメな方向転換はしませんでした。当時は人の上に立つ人間の言った言葉にはもう少し責任というものがあったのです。
小沢氏も鳩山氏も菅氏も育ちのよい人間のはずですが、どうしてこんな恥知らずに育ったのか。やはり戦後教育の問題なのでしょうか。
私たちのクリニックはもっときちんと患者さんに向かい合っています。
議員を辞めるといって辞めなかった前首相といい、今回の件といい、日本をリードしようとする人間に首尾一貫とか信義とか恥という精神がなくなったのはいつのころからでしょうか。
院長が若い頃の首相はマスコミで散々非難されていましたが、このようなデタラメな方向転換はしませんでした。当時は人の上に立つ人間の言った言葉にはもう少し責任というものがあったのです。
小沢氏も鳩山氏も菅氏も育ちのよい人間のはずですが、どうしてこんな恥知らずに育ったのか。やはり戦後教育の問題なのでしょうか。
私たちのクリニックはもっときちんと患者さんに向かい合っています。
2011年6月1日水曜日
スタッフがテレビに!
みみょう幼稚園の園児さんたちも参加した交通安全キャンペーンに通りかかった、クリニックの主任理学療法士Yちゃんです。
ケーブルテレビHICATで放送してました。何度も再放送していますから、ローカルの話題を放送しているときには注目してください。
ケーブルテレビHICATで放送してました。何度も再放送していますから、ローカルの話題を放送しているときには注目してください。
登録:
投稿 (Atom)