2011年2月13日日曜日

土曜日は大雪でした。朝はサティのタクシー乗り場にもタクシーの姿がなく、交通量の多い段原中央でも一時は道路も真っ白になるほど降りましたが、午後には雪も溶け混乱はなかったようです。金曜日は法事で三次に行きましたが一日違いで助かりました。        午前中降雪のなか受診された患者さんはお気の毒でした。そのぶん午後の患者さんはいつもよりやや多かったです。先週と違ってウィンタースポーツでのケガ人はいませんでした。
夕方30分だけ休んたのち、広島臨床整形外科会研修会に出席しました。訪問リハビリテーションについての講演と皮膚科の先生の講演を聴きました。光接触性皮膚炎はかなり後になってからも発症することがあるようで、気をつけて使わないといけません。サプリメントや化粧品、健康食品でも皮膚炎を起こすことは多いとのことです。