2014年7月7日月曜日

がんの死亡率が増えている

寿命が延びると、がんで亡くなる人が増えるのは自明の理です。
がんの発生は年齢が上がると増えますから、長寿のかたがふえればがんの率も増える。
当たり前のことで危機感をあおるのはインチキです。
最期にはなにかで寿命が尽きます。
昔と違って死亡診断書の死因の欄に”老衰”と書くのは認められないので
なにか病名を書かないといけないことになっているのです。
平均寿命が短い国では、がんで死ぬ人は少ない。
アフリカや中東では人口も平均寿命も少なく、がん死も少ないのです。