5日は県病院で行われた地域健康フォーラムで、理学療法士のUさんといっしょに”骨粗鬆症とロコモ体操”の演題で講演しました。
たくさんの聴衆に聞いていただいて緊張してしまいましたがうれしかったです。
6日(日)は南区ボランティアフェスティバルに参加し、南区別館2階で骨密度検診を行いました。
区役所別館には骨密度測定装置がないので、原対協から借りてきた超音波装置で検診しました。
踵の超音波検診は簡単ですがあてにならないので(骨粗鬆症のために踵の骨折をした患者さんを見たことはありますか?ないですよね)骨粗鬆症の診断はできません。
踵で測定できるスティッフネスと骨強度の関係はいまだはっきりしていないのです。