クリニックの日記を見ると旧広島サティ閉店のあと、マックスバリュ段原店が開店して2周年になります。
空きスペースも少しずつ小さくなって、段原再開発地区の人口増加に伴って売り上げが増えるといいんですが。
当クリニックとしては駐車場がいつも空いているほうが助かるんですけどね。
それにしても店内のアナウンスで、広島だんばらショッピングセンター、というときに
ダンバラのアクセントがおかしいのです。
地元ではダンバラは強弱をつけませんが、店内アナウンスはダンバラのダンにアクセントがあって、たとえば阪神と発音するときのように前半にアクセントを置くのです。
マクド、とかケンタとか大阪弁のクセなんでしょうかね。
マックスバリュ西日本は姫路から引っ越してきた会社ですから。
なんのことかわかりにくい?
発音の問題を文章で表現するのは難しいですね。