2013年9月12日木曜日

直ってないよ

昨日のブログは、マックスバリュ段原店のエレベーター周りのワーナーマイカルの看板が
イオンシネマズに直ってないよって言いたかっただけです。
今日水曜日は午後休みの当クリニックでしたが
新しい薬剤の評価テストである治験の打ち合わせ、よその先生からご紹介いただいた紹介状の
御返事、介護保険審査会の準備と会合、南区地域保健対策協議会など
することは山盛りで、午後診療のある日よりもくたびれました。
でも地域の医療を支える仕事は、これからの高齢化社会に向けて大事なんです。
外から見えないところで役所や医師会の人たちが支えているんですね。
院長も開業して初めてわかりました。地道な仕事が地域医療を支えているのです。
広島市ではほとんどの開業医が医師会に加入して地域医療を支えていますが、面倒な公的な仕事(雑用と言いますね)を避ける医師が増えると崩壊は眼に見えてます。
大都市ではそのような医師が増えているんだそうです。