2013年8月22日木曜日

マグロを買わないようにしよう

メジマグロ食べないで=水産庁幹部が異例の訴え

時事通信 8月22日(木)20時56分配信

 「メジを食べるのはやめましょう」。水産庁の宮原正典次長は22日、太平洋クロマグロ(本マグロ)の資源管理に関する会議で、本マグロの刺し身として店頭に並ぶメジマグロを食べるのを控えるよう、異例の呼び掛けを行った。
 メジマグロは、水産庁が資源量を回復させるために漁獲規制を強めているクロマグロの子ども。クロマグロとして水揚げされるうちの98.8%は、卵を産むようになる前の3歳以下のメジマグロなどが占めている。親の数が過去最低水準に落ち込んでいる上、子供の数もここ3年は減っている。それだけに「今後ともマグロを食べていくには、今は我慢しなければいけない」



売っている刺身がメジマグロかクロマグロかなんて消費者にわかるはずもないので、後先考えずに捕りまくる漁民をなんとかするしかありません。
イオンとかゆめタウンとかフジとか売り上げ第一の大手スーパーも取り扱わないようにするべきです。