2012年4月25日水曜日

新宿の厳島神社

今夜のNHK歴史ヒストリアは厳島神社でした。苦戦が続く大河ドラマ”平清盛”支援企画なんでしょうけど。
広島人にはおなじみの厳島神社ですが、番組にも取り上げられたように全国各地にもあるんですね。院長がかつて勉強に出掛けていた東京女子医大病院のそばにもありました。通りがかりに見つけた時にはびっくりしたものです。
通称”抜弁天”、三叉路の目立つところにあるけどとても小さな神社です。通り抜け出来るので抜弁天、”新宿山の手七福神”の一つなんだそうです。
http://www.shinjuku7fukujin.net/
写真は”おいしくたのしく”というサイトからから拝借しました。
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/kenichi_w/play/7fuku/7fuku.html
確かにこんな感じでした。
以前放送していた「拝啓、父上様」というドラマの中で主人公の田原一平(二宮和也)と唐沢ナオミ(黒木メイサ)が正月デートで行っていたコース、ですって。