司令長官公室:来賓との会合や会議が開かれた会議室 奥に見えるのは大砲
日本海海戦の前もここで各艦隊司令官が集まって会議をしたんでしょうか15cm砲の砲員は砲郭内のハンモックに寝ていたらしい 落ちつかなそう
ごみはスカッパーというこのゲートから海にに放り出していたようです
今は艦内で処理して捨ててるんでしょうか
救急室ですが狭いし段差はあるは役に立ちそうもないソファーもあるし
戦闘時にはどこか別の場所が救急室になったんでしょう
司令塔の上から:東郷司令長官の立っていた位置からの見たまま
後世の司令塔と比べるとずいぶん低いのですが
それでも戦闘時には風が強くあたったことでしょう

中央の人が立っているところが司令塔です