広島にたくさんある薬局(最近はドラッグストアというべきか、雑多なもの売ってますね)の
ウオンツ(中国地方最多だそうな)が全国チェーンのツルハグループに吸収されたのはしばらく前のことです。
ウオンツといえばむかし(院長がこどものころ)翠町にあった”道下薬局”ですからよくもここまで生き残ってきたというか、吸収されて残念というか。
マツモトキヨシなんか面白くもなんともない、ああいった全国チェーンになってしまうのは喜べないのです。
私たちのクリニックもチェーン店化なんかが夢ではありません。
医療の自由経済化というかアメリカ化の行き着く先はアマゾンとかコストコみたいな一極集中全国チェーン化です。それでいいんですか。